テレビ東京「わたしのヒュッゲ」に出演いたします。 (別日程でテレビ大阪、BSテレ東で放映) 「ヒュッゲ」とは、「居心地の良い家時間」「家でゆったりと過ごす時間」を意味する言葉。6分ほどの番組で、前編・後編の2週にわたって… もっと読む »
カテゴリー: お知らせ
NHK「歴史探偵 天下の名香 蘭奢待」に出演いたします(11/22・22時~)
NHK「歴史探偵 天下の名香 蘭奢待」に出演します。 本放送:2023年11月22日(水)22時00分~22時45分 NHK総合(全国放送) 再放送:2023年11月29日(水)16時15分~17時00分 NHK総合(全… もっと読む »
アメリカ人画家「Alex Katz展」開催中(11/16~12/6・有斐斎弘道館)
濱崎加奈子が館長を務めます、「有斐斎弘道館」にて アメリカ人画家「Alex Katz展」を開催しています。 2023年2023年11月16日(木)〜2023年12月6日(水) 10時〜17時 ※事前予約制となっております… もっと読む »
「芸術新潮」に掲載されました
「芸術新潮」11月号特別企画「アートスポットin京都、奈良、滋賀」にて、2箇所に掲載されました。 ぜひ手にとってご覧下さい。 https://www.shinchosha.co.jp/geishin/
京都御所西文化サロン(青紅葉と特別懐石)5月26日
日本の伝統文化が花開いた京都上京区。 その街並みは、北野天満宮をはじめ豊富な歴史遺産と、 今を生きる人々が共存し、美しい調和を見せてくれています。 上京区誕生140周年を迎える本年、 その魅力を探訪する「京都御所西文化サ… もっと読む »
日本学術会議 in 京都「伝統文化と科学・学術の新たな出会い」登壇(12/22)
人文社会科学から自然科学分野まで日本の科学者・研究者84 万人を代表する組織である日本学術会議。市民や地域リーダー、さらに次世代を担う若い人々とともに、伝統文化と芸術の町=京都で、科学と学術の過去・現在・未来をと… もっと読む »
ジェイアール京都伊勢丹企画展・トークイベント登壇(11/14,17)

「あいのおと あいのことのは あいのうつわ展」 「あい」をテーマにしたジェイアール京都伊勢丹独自の企画展が11月14日(水)〜20日(火)の期間、3階特設会場にて開催されます。 井原季子さん(笙奏者)、河原尚子さん(陶芸… もっと読む »
世界文化自由都市宣言 40周年シンポジウム(12/16)登壇
京都市は、昭和53(1978)年10月15日、人種、宗教、社会体制の相違を超え、文化による世界との交流と平和の実現を希求した「世界文化自由都市宜言」を行い、以来、文化を基軸としたまちづくりを進めてきました。 平成30(2… もっと読む »
都市創造フォーラム(11/9)登壇
2018年11月9日に、北関東では初めての開催となる京都ブランド推進連絡協議会の「都市創造フォーラム」に、パネリストとして濱崎が登壇いたします。 素晴らしいパネリストの方々と共に、文化×産業×コミュニティの重要性や企業の… もっと読む »
北海道大学にて講演(7/22,23登壇)
2018年7月に開講される、「北海道大学 学芸員 リカレント教育プログラム」にて公開シンポジウム(7/22開催)と企画展立案:事例研究(7/23開講)に登壇いたします。 現役、「北海道大学 学芸員 リカレント教育プログラ… もっと読む »